- アプリ専用ポップアップとは、アプリの起動時に表示されるポップアップ画面のことを意味します。ポップアップを活用すると、新着商品やイベント、プロモーションに関する情報をユーザーにアピールすることができます。
- このメニューでは、ポップアップ表示期間の設定をはじめ、特定のページまたはクーポンボックスへのリンクの追加など、様々な機能を活用することが可能です。
アプリ専用ポップアップ一覧
アプリ専用ポップアップの設定
- アプリ起動時に表示されるアプリ専用のフポップアップを設定することができます。
アプリ専用ポップアップ一覧
- 現在登録されているアプリ専用ポップアップの一覧を確認することができます。
アプリ専用ポップアップの登録
ポップアップの表示設定
- ステータスが「表示中」の場合にのみ、アプリの起動時にポップアップが表示されます。ポップアップの予約表示を希望する場合、ステータスを「表示中」にした上で表示期間を未来の日付に設定してください。
- 表示期間内であっても、ステータスが「表示前」または「表示終了」の場合はショップのアプリに表示されません。
ポップアップ内容の構成
ポップアップタイプ
- 登録されたアプリ専用ポップアップが存在する場合、アプリの起動後、ポップアップが最初に表示されます。
- ポップアップは使用目的によって次の2つのタイプから選択することができます。
画像ポップアップ
- 画像ポップアップを選択すると、設定した画像が全画面表示でデバイス(スマートフォン)の画面に表示されます。
- 特別なイベントや重要なお知らせの内容を表示させる場合に適したタイプです。
- 画像をタップして特定のページに移動できるように設定した場合、「詳細を確認する」「画面をタップしてください」などの案内文または矢印などのデザイン要素を画像内に入れることをお勧めします。
- デバイスによっては画像の一部が表示されない場合があります。重要なフレーズ・キャッチコピーやデザイン要素は画像の中央に配置することをお勧めします。
お知らせポップアップ
- お知らせポップアップを選択すると、デバイス(スマートフォン)の画面にはテキストのみのポップアップが表示されます。
- 緊急なお知らせや配送遅延の案内など、ショップの運営に関する各種告知を顧客に伝える場合に適したタイプです。
画像ポップアップとお知らせポップアップの構成例
[画像ポップアップの内容構成]
ポップアップのタイトル
- 画像ポップアップの場合、タイトルは画面に表示されません。運営の際にアプリ専用ポップアップを識別する目的でのみ使用されます。
ポップアップ画像
- デバイスによっては画像の一部が表示されない場合があります。重要なフレーズ・キャッチコピーやデザイン要素が画像の下部(下から1/3の位置まで)に配置されないようにすることをお勧めします。
画像タップ時の表示画面
- 画像タップ時の表示画面を設定している場合、アプリユーザーが画像ポップアップをタップすると、入力されているURLへのページ移動が行われます。
- 「使用しない」を選択すると、画像をタップしてもページ移動は行われません。
ポップアップを閉じる際の非表示オプション
- ポップアップの「閉じる」ボタンをクリックする際に、以降のポップアップ表示に関する設定を行うことができます。(今日は表示しない/今後表示しない)
[お知らせポップアップの内容構成]
お知らせのタイトル
お知らせの内容
表示周期