메뉴 바로가기 본문 바로가기



入金前

  • 決済方法として銀行振込を選択した注文のステータスを検索できます。
  • ステータスが「入金前」の注文を「入金確認」または「注文キャンセル」ステータスに処理できます。
  • モール型ECサイトの注文の場合、カード決済した注文のみデータが収集されるため、この状態では検索されません。
  • 銀行振込以外の決済方法で決済が完了した注文は「発送準備中(タブ)」で確認できます。

検索エリア

ショップ
  • ECモールと連動中のショップ(越境ECショップ)を選択して検索することができます。検索すると、選択した越境ECショップと連動中のECモールアカウントの注文データが表示されます。
検索キーワード
  • 検索キーワードに「,(カンマ)」を入れてキーワードを区分し、一度に複数の注文を検索できます。
  • 注文番号に「-(ハイフン)」を入力しなくても検索できます。
  • 検索キーワード入力欄の右側にある「+」ボタンをクリックすると、複数の検索条件を指定して検索することができます。検索条件は5つまで追加できます。
商品
  • 商品商品コード、品目コードの場合、入力した検索キーワードと完全に一致する場合のみ検索できます。
  • 商品名、商品タグ、メーカー:入力した検索キーワードと一部が一致すれば検索できます。
  • 検索キーワード入力欄の右側にある「商品検索」ボタンをクリックすると、検索条件を指定する前に商品の詳細情報を確認できます。
会員区分
  • 会員/非会員を区分して注文を検索します。
期間
  • 注文日:商品を注文した日付で注文を検索します。
  • メモ作成日:運営者がメモを作成した日付で注文を検索します。
  • 入金日:入金された日付で注文を検索します。
  • 検索期間は最大6ヶ月まで指定できます。
入金ステータス
  • すべて:すべての注文データを検索します。
  • 入金前:入金前の注文データのみ検索します。
  • 追加入金待ち:追加注文により追加の決済(銀行振込)が必要な注文のみ検索します。
  • 入金完了:運営者が入金を確認した注文と、システムにより自動で入金が確認された注文を検索します。
入金先銀行
  • 入金先の銀行名で注文を検索します。

一覧の処理機能

注文番号別/品目番号別(タブ)
  • 注文番号または品目番号で注文を検索します。表示される項目の一部が異なる場合があります。
入金確認
  • 「入金確認」ボタンをクリックすると購入者に入金確認メールが自動で送信されます。注文データは「発送準備中(タブ)」に移動します。
  • ステータスが「入金前」の注文は、複数の注文を選択して一括で「入金確認」処理できます。
注文キャンセル
  • キャンセル処理した注文は、[注文>キャンセル/交換/返品/返金>キャンセル管理]で確認できます。
  • ステータスが「入金前」の注文は、複数の注文を選択して一括で「注文キャンセル」処理できます。
データダウンロード
  • 検索した注文データをExcelファイルでダウンロードできるポップアップが表示されます。パスワードを設定して入力するとデータをダウンロードすることができます。
  • ポップアップ画面の「フォーマット管理」ボタンをクリックすると、Excelファイルでダウンロードする際に使用するフォーマットを選択することができます。
印刷
  • 検索した注文情報を印刷することができます。注文書(簡単、詳細)およびお買い上げ明細書の印刷が可能です。
設定
  • 一覧に表示される項目値を設定することができます。

一覧(注文番号別)

注文日
  • 注文日:顧客がECモールで注文してからマーケットプラスにデータが収集された日付が表示されます。この日付以降に商品を追加で注文しても、注文日には反映されません。
注文番号
  • ショップの注文番号が表示されます。
  • ショップの注文番号をクリックすると、注文の詳細情報を確認できるポップアップが表示されます。注文詳細情報の確認および修正が可能です。
    1. [注文詳細情報ポップアップのマニュアルへ ]
商品名
  • 顧客が注文した商品の商品名が表示されます。商品が1つ以上ある場合、「他n件」で表示されます。
  • 商品名をクリックすると、注文した商品の購入情報が簡略に表示されます。
注文者
  • 注文者名をクリックすると会員情報を管理できる「会員情報管理」のポップアップが表示されます。
  • 携帯アイコンをクリックすると会員宛てにSMSを送信するポップアップが表示されます。SMS送信機能を使用するためには、SMSサービスの申込みが必要です。
  • 手紙アイコンをクリックすると会員宛てにメールを送信するポップアップが表示されます。
金額
  • 商品購入金額の合計:送料を除いた購入金額が表示されます。計算式は(販売価格±オプション追加金額)*数量です。
  • 注文金額合計:送料を含めた購入金額が表示されます。計算式は(販売価格±オプション追加金額)*数量+送料です。
  • 実際の決済金額の合計:割引金額および追加金額が適用された購入金額を表示します。計算式は{(商品価格+オプション追加金額)*数量}+送料-割引金額です。
入金者
  • 入金した顧客名が表示されます。最初に決済した入金者名が表示されます。追加入金が発生しても最初の入金者名が表示されます。
入金額
  • 入金者が入金した金額です。
入金先銀行
  • 入金者が入金した銀行名です。
ステータス
  • 入金前:入金が完了していない状態です。
  • 追加入金待ち:追加の入金が必要な状態です。
  • 入金完了(手動):運営者が手動で「入金確認」処理した状態です。
  • 入金完了(自動):システムにより自動で「入金確認」処理された状態です。(自動入金確認サービスを使用するためには「自動入金確認」メニューでサービスの申込みが必要です。)
追加入金
  • 商品を追加で注文して追加入金が必要な場合、追加入金のテキストが表示されます。
メモ
  • 購入者または運営者が作成したメモの確認および新しいメモの作成ができます。
  • 購入者が作成したメモがある場合はUSERアイコンが有効になり、運営者が作成したメモがある場合はADMINアイコンが有効になります。
  • 有効化された項目にカーソルを重ねるとメモの内容が表示されます。
  • アイコンをクリックすると、購入者の配送メッセージ、運営者メモを作成できるポップアップが表示されます。

注文一覧(品目番号別)

注文日
  • 注文日:顧客がECモールで注文してからマーケットプラスにデータが収集された日付が表示されます。この日付以降に商品を追加で注文しても、注文日には反映されません。
品目別注文番号
  • ショップ品目の注文番号が表示されます。
  • ショップの注文番号をクリックすると、注文の詳細情報を確認できるポップアップが表示されます。注文詳細情報の確認および修正が可能です。
    1. [注文詳細情報ポップアップのマニュアルへ]
注文者
  • 注文者名をクリックすると会員情報を管理できる「会員情報管理」のポップアップが表示されます。
  • 携帯アイコンをクリックすると会員宛てにSMSを送信するポップアップが表示されます。SMS送信機能を使用するためには、SMSサービスの申込みが必要です。
  • 手紙アイコンをクリックすると会員宛てにメールを送信するポップアップが表示されます。
供給会社
  • 注文した品目の供給会社です。自社供給商品の場合は「自社供給」、供給会社商品の場合は「供給会社名(供給会社ID)」の形で表示されます。
商品名/オプション
  • 顧客が注文した商品の商品名が表示されます。オプションがある場合は、青色のテキストで表示されます。商品名の左側には商品画像のアイコンが表示されます。
  • 商品画像のアイコンにカーソルを重ねると「商品詳細を見る」および「ショップで確認する」オプションが表示されます。
  • 「商品詳細を見る」をクリックすると「商品修正」のポップアップが表示されます。
  • 「ショップで確認する」をクリックするとショップの商品ページに移動します。
  • ショップの商品番号をクリックすると「商品修正」のポップアップが表示されます。
  • モール型ECサイトの商品番号をクリックするとECモールの商品ページに移動します。
数量
  • 注文した品目の数量を表示します。
金額
  • 商品購入金額の合計:送料を除いた購入金額が表示されます。計算式は(販売価格±オプション追加金額)*数量です。
  • 注文金額合計:送料を含めた購入金額が表示されます。計算式は(販売価格±オプション追加金額)*数量+送料です。
  • 実際の決済金額の合計:割引金額および追加金額が適用された購入金額を表示します。計算式は{(商品価格+オプション追加金額)*数量}+送料-割引金額です。
入金者
  • 入金した顧客名が表示されます。最初に決済した入金者名が表示されます。追加入金が発生しても最初の入金者名が表示されます。
入金額
  • 入金者が入金した金額です。
入金先銀行
  • 入金者が入金した銀行名です。
ステータス
  • 入金前:入金が完了していない状態です。
  • 追加入金待ち:追加の入金が必要な状態です。
  • 入金完了(手動):運営者が手動で「入金確認」処理した状態です。
  • 入金完了(自動):システムにより自動で「入金確認」処理された状態です。(自動入金確認サービスを使用するためには「自動入金確認」メニューでサービスの申込みが必要です。)
追加入金
  • 商品を追加で注文して追加入金が必要な場合、追加入金のテキストが表示されます。
注文ステータス
  • 各品目注文商品の配送ステータスを表示します。キャンセル、交換、返品、返金などの情報も注文ステータスに表示されます。
送り状情報
  • 配送会社と送り状情報を表示します。
メモ
  • 購入者または運営者が作成したメモの確認および新しいメモの作成ができます。
  • 購入者が作成したメモがある場合はUSERアイコンが有効になり、運営者が作成したメモがある場合はADMINアイコンが有効になります。
  • 有効化された項目にカーソルを重ねるとメモの内容が表示されます。
  • アイコンをクリックすると、購入者の配送メッセージ、運営者メモを作成できるポップアップが表示されます。