- 他のサイトの会員情報を利用してショップにログインできるように連携させることができます。
基本設定
基本設定
- 他のサイトの会員情報を利用してショップにログインできるように連携させることができます。
連携サービス名
- ログインを連携させるサービス名(または会社名)を入力してください。
Client ID
- Client登録時に発行されたClient IDを入力してください。
Client Secret
- Client登録時に発行されたClient Secretを入力してください。
Authorize Redirect URL
Access Token Return API
User info return API
規約に関する事前同意の有無
- ショップの利用規約および個人情報収集に関する同意を事前に完了している場合、会員に追加ポップアップを表示しないように設定できます。
SSO連携アカウント一覧
- SSOアカウント連携は最大5件まで設定することができます。
- 一度登録した連携サービスは削除できません。連携サービス名をクリックすると修正することができます。
- 各連携サービスからアクセスした会員を確認する場合は、[会員>会員検索>会員検索]の「会員項目」で「会員ID」を選択し、入力欄に「@s」、「@s1」などのIDに含まれたワードを入力し、検索してください。
規約に関する事前同意の有無
- ショップ会員がSNSアカウントでログインする際に、初回に限りポップアップが表示され、ショップで使用する追加情報の入力および利用規約、個人情報収集および利用に関する同意を得ていますが、
- 本設定は、会員がより便利にショップを利用するために、追加情報の入力や規約同意を行うポップアップを表示しないようにする設定です。
- 情報の入力および同意に対する追加ポップアップの表示を省略(非表示)するには、必ず従来の方法でショップの利用規約と個人情報収集および利用に関する同意を得る必要があります。